HARMFUL INTERFERENCE - 日本語 への翻訳

['hɑːmfəl ˌintə'fiərəns]
['hɑːmfəl ˌintə'fiərəns]
有害な干渉を
有害な混信を
害な干渉を

英語 での Harmful interference の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
The device may not cause harmful interference.
この装置が有害な干渉を生じないこと。
That this device does not cause harmful interference.
この装置が有害な干渉を生じないこと。
(1) This device may not cause harmful interference.
(1)装置は有害な干渉を引き起こす可能性のないこと。
Sonable protection against harmful interference in a residential installation.
は、住居設備における有害な干渉からの適切な保護を目的。
(1) This device may not cause harmful interference.
この装置が有害な干渉を生じないこと。
Effective use of the radio spectrum to avoid harmful interference.
有害な干渉を防ぐための、無線帯域の効率的な使用。
Installed and used in accordance with the instructions, may cause harmful interference to radio communications.
また、説明書と異なる方法で取り付けて使用した場合、無線通信に有害な干渉を引き起こすおそれがあります。
The House passed the Shield Act(Stopping Harmful Interference in Elections for a Lasting Democracy).
不正な大統領選挙を防ぐカギとなるのが、SHIELD(恒久的民主主義のための有害な選挙干渉阻止)法だ。
Operation is subject to the following two conditions: This device may not cause harmful interference.
動作は下記の2条件に従います。本製品は、有害な妨害波の原因とはなりません。
Not installed and used in accordance with the instruction guide, may cause harmful interference to radio communications.
また、説明書と異なる方法で取り付けて使用した場合、無線通信に有害な干渉を引き起こすおそれがあります。
Operation is subject to the following two conditions:(1) This device may not cause harmful interference;
操作には次の2つの条件が適用されます。(1)このデバイスは有害な干渉を引き起こさない可能性があります。
The device was generating spurious emissions on frequencies assigned to T-Mobile's broadband network and causing harmful interference.".
このデバイスは、T-Mobileのブロードバンドネットワークに割り当てられた周波数で電波を生成し、有害な干渉を引き起こしている」。
If not installed and used in accordance with the instruction manual, may cause harmful interference to radio communications.
取り扱い説明書に従って設置しなかった場合には、無線通信に有害な干渉を起こすことがあります。
Not cause harmful interference, and 2 this device must accept any interference received, including interference that may cause.
有害な干渉を引き起こしてはならない、および(2)本デバイスは、その望ましくない動作を引き起こす可能性がある干渉を含む、受。
The device for the 5150-5250 MHz band is only for indoor usage to reduce the potential for harmful interference to co-channel mobile satellite systems.
MHz周波数帯での通信は、同一チャネルの移動衛星システムへの有害な干渉の可能性を軽減するため、屋内使用に限定されています。
The operation in the band 5150- 5250MHz is only for indoor use to reduce the potential for harmful interference to co-channel mobile satellite systems.
MHzの帯域でのこのデバイスの操作は、同一チャネルモバイル衛星システムに対する有害な干渉を防ぐために、屋内のみに制限されています。
The device for operation in the band 5150-5250 MHz is only for indoor use to reduce the potential for harmful interference to co-channel mobile satellite systems.
MHzの帯域でのこのデバイスの操作は、同一チャネルモバイル衛星システムに対する有害な干渉を防ぐために、屋内のみに制限されています。
The FCC issued a“Notification of Harmful Interference” to Victor Rosario, dated Feb. 15, informing him that the Commission received a complaint from T-Mobile regarding interference with its network.
FCCは、2月15日付のVictorRosarioに「有害な干渉の通知」を出し、委員会がT-Mobileからネットワークへの干渉に関して苦情を受けたことを伝えた。
The rules represent a careful first step to permit the operation of unlicensed devices in the TV white spaces and include numerous safeguards to protect incumbent services against harmful interference.
これらの規則は、テレビ『ホワイト・スペース』で免許不要の機器を利用できるようにする用心深い第一歩を提供するものであり、既存(incumbent)サービスを有害な干渉から護るための多くの回避措置(numeroussafeguards)を含んでいる。
In the event that this equipment causes harmful interference to any premises radio station for RFID, immediately change frequencies or halt radio wave emission and contact us through the method indicated below for consultation on interference avoidance measures e.g., partition installation.
万一、この機器から移動体識別用の構内無線局に対して有害な電波干渉の事例が発生した場合には、すみやかに使用周波数を変更するかまたは電波の発射を停止した上、混信回避のための処置等(例えば、パーティーションの設置など)を行ってください。
結果: 67, 時間: 0.0317

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語