HAVING LIVED - 日本語 への翻訳

['hæviŋ livd]

英語 での Having lived の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
He claims that we fear death because we fear not having lived.
我々が死を恐れるのは、人生を生きてこなかったことを恐れるからだ。
Having lived his life both in the US and Europe he would know best about that.
アメリカやヨーロッパに暮らしていたらもっと分かるのかも、、。
Having lived in 4 countries so far, I think I am able to understand people from different backgrounds.
これまで三カ国に住んできたので、異なる背景の人達を理解することができる>。
After having lived in Bhagavan's Ashram for almost two years Bhagavan asked me to start spreading his message outside of India.
およそ2年間の間をバガヴァンのアーシュラムで暮らした後、バガヴァンが、インド国外で彼のメッセージを広げ始めるよう私に命じました。
Having lived in Taiwan for a year and half, I have learned a little bit of Chinese.
台湾で1か月ほど生活をして、少し中国語がわかるようになりました。
Having lived here now for 3 years, I can understand.
年もここで暮らしてると、その意味は理解できるようになりましたよ。
Having lived such a long life, you must have experienced a lot of sadness and joys.
長生きされたから、きっと、苦しい事や喜びをたくさん経験されたのでしょうね。
Having lived in two different countries, France and Japan, I have always felt the inconvenience of communicating with people far away.
フランスと日本という二つの国に住んでいたことから、遠くの人とのコミュニケーションに不便さを感じていました。
Helen is a petite blonde who, despite having lived on Nantucket for most of her life, speaks with a Texas drawl.
小柄なブロンドの女性で、ほとんどナンタケットで暮らしてきたにもかかわらず、テキサスなまりで話す。
But having lived here for a long time, he doesn't seem to believe in anything unnatural.
しかし、ここに長年住んでいる彼は、何事も不自然なことはないと考えているようだ。
A: Having lived in HK for almost 50 years I would say that most of it has been a positive experience.
A:50年生きてきた経験で言うと、たいていの人は悩んでいます。
Having lived relatively longer than most people, I can firmly declare at least this much: Summer is hot.
比較的古くから生きていますからこれだけは断言できます。夏は暑いモノだ。
I first read it in 2011 after returning to live in England having lived overseas for the best part of 20 years.
初めて読んだのは2011年、それまで20年のあいだほとんど海外で暮らしたあと、イングランドに戻ってからのことだった。
If then he had lived to his hundredth year, would he have regretted having lived to be old?
その彼がもし百歳まで生きていたら、彼は長生きしたことを後悔しただろうか。
Having lived abroad for many years, we don't have friends in Japan.
けれども、彼女は数年間、海外にいたので、日本に住んでいない。
Having lived in the same building as a young man, Dostoevsky moved back with his family later in his life to live out his final years.
若い男と同じ建物に住んでいたドストエフスキーは、彼の最後の年を生きるために彼の人生の後半に家族と一緒に戻った。
However, having lived in the US for a while, I have realized that in this country, too, having the national flag somewhere hoisted in the church doesn't seem to be anything unusual.
しかし、合衆国にしばらく暮らしてみると、この国では、教会の中に国旗を掲げることがごく普通のことであることを知った。
Having lived in Atlanta, I know that the very wealthy, such as Newt Gingrich's 6th District, live NORTH of Atlanta, in the Roswell section between I-400 and I-85.
アトランタに住んでいた私は、ニュート・ギングリッチの第6地区のような非常に裕福な者達は、I-400とI-85の間のロズウェル区画の、アトランタ北部に住むのを知っています。
The 2017 edition of the Guinness World Records book lists American teacher Ted Nowakowski as the record holder, having lived with a transplant for 34 years and 261 days.
ギネス世界記録(GuinnessWorldRecords)2017年版は、心臓移植から34年261日生きた米国人教師テッド・ノバコフスキ(TedNowakowski)さんを記録保持者と認定している。
Having lived for so long in my fictional universe, I feel very protective of it and I already knew a lot about Newt.
私は自分の物語の世界の中にあまりに長く住んでいたために、絶対それを守らなければならないと感じていましたし、既にニュートについては多くのことを知っていたからです。
結果: 90, 時間: 0.0508

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語