WAS DEVISED - 日本語 への翻訳

[wɒz di'vaizd]
[wɒz di'vaizd]
案出された

英語 での Was devised の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
To allow film transfers to NTSC video, another method called the 2-3 pull-down was devised.
フィルムからNTSC方式のビデオへ変換するため、2-3プルダウンと呼ばれる方法が考え出されました
The Montgomeryshire Canal was devised with a different purpose from most other canals of the time.
モンゴメリー運河はその当時の他の大半の運河とは違う目的で考案された
The new way to 3D-print stem cells to recreate complex living tissues was devised by Oxford scientists in collaboration with Bristol's School of Cellular and Molecular Medicine.
複雑な生体組織を再現するための幹細胞を3Dプリントする新しい方法は、ブリストルの細胞と分子医学の学校と協力してオックスフォードの科学者によって考案されました
Description The Scientific Management approach was devised by Frederick Winslow Taylor at the end of the 19th century to improve labor productivity by analyzing and establishing workflow processes.
記述ScientificManagementのアプローチは19世紀の終わりのFrederickWinslowTaylorによってワークフロープロセスを分析し、確立することによる労働生産性を増進するために案出された
Featuring a field of some of the most successful horses to have raced at Aintree over the past century, The Grand National Race of Champions was devised by Inspired Entertainment in association with Carm Productions and The Jockey Club.
過去1世紀に渡ってAintreeRacecourseで成功した馬のいくつかの分野を特集したTheGrandNationalRaceofChampionsは、CarmProductionsやTheJockeyClubと共同してInspiredEntertainmentによって考案されました
Carefree surgery was devised from“Kei-tan-ko” method, in a special practice way, mind machine(gas flow), you can learn fun.
気楽術は「慧丹功」法から編み出した、特殊な練習方法で、気機(気の流れ)を、楽しく学ぶことができます。
The name of the paper was devised by one of its founding editors, Maurice Barbanell, who said that he was told to use it by his spirit guide.
紙名を発案したのは、創刊時の編集者のひとりであったモーリス・バーバネル(MauriceBarbanell)で、守護霊にこの紙名を告げられたと語っていた。
This document defined the RST bit in the TCP header, and explained that reset was devised to prevent old duplicate connection initiations from causing confusion in TCP's three-way handshake.
本書は、TCPヘッダー中のRSTビットを規定し、「resetは、古い重複したコネクション開始が、TCPの3ウェイハンドシェイクにおいて混乱をもたらすことを防ぐために考案されたこと」について説明しています。
Today, it is said that shortcake, a cake seen in Japan as the representative western cake, was devised based on Kuniteru Kadokura's knowledge, experience, and the techniques he learnt in France.
今日、洋生菓子の代名詞となっているショートケーキは門倉國輝が本場フランスの製法を学び、知識と経験に基づいて考案したケーキといわれています。
After that, after the“Hawthorne experiment”, in the 1930s, the idea that people's behavior is not based only on economic rationality came out, and the” social man model” was devised.
その後、「ホーソン実験」を経て1930年代には、人の行動は経済的合理性のみに基づくものではないとの考え方が出てきて「社会人モデル」が考案されました
In addition to the actions already taken on this issue in the past, a major awareness campaign was devised by the FASFC and the Regional Authorities, together combined in a National ASF taskforce.
この問題に関する過去の取り組みに加え、FASFCと地方自治体が力を合わせて全国のASFタスクフォースを作り、大規模の意識向上キャンペーンを企画しました。
The most common type of meditation recommended by doctors and used in hospital programs is called Mindfulness-Based Stress Reduction, which was devised at the University of Massachusetts Medical School.
医師が勧めたり、病院の治療計画で利用されたりする瞑想法のうちで最も一般的なのは、マインドフルネス・ストレス低減法という種類の瞑想で、マサチューセッツ大学メディカルスクールで考案された
It is a business process drawing notation(OMG: ISO 19510), which was devised with the goal of"a lot of people can understand the flow of work intuitively.
多くの人が、直観的に、業務の流れを理解できる"を目標に考案された業務プロセス描画記法(OMG:ISO19510)です。
The bad witch who had been watching all of this didn't really want the people to die(since dead people couldn't buy his salves and potions), so a new plan was devised.
すべてのこのdidnを見ていた悪い魔女どうやって死ぬ人々を本当にしたいt(死者できなかったのでできないt購入彼salves一服)、新しいプランを考案します
PolePod was devised as an alternative to a selfie stick as I was wanting to film myself skiing, and didn't see the point in carrying a flimsy extendable pole when I already had two stirdy ones in my hands.
私は自分がスキー映画に欠けてたようPolePodは自撮り棒に代わるものとして考案されました,私はすでに私の手の中に2つのstirdyものを持っていたときと薄っぺら延長ポールを運んでポイントを見ていません。
The customer wanted valves and actuators to be installed every five miles in areas which were off the grid, so a solution combining individual solar panels with control stations and Rotork IQ3 actuators was devised.
お客様は、電気系統のないエリアに、5マイル間隔でバルブやアクチュエータを設置することを希望されていました。そのため、個々のソーラーパネルと、制御ステーション+アクチュエータを組み合わせるソリューションが考案されました
Since Australian football requires many people and large space, Metro footy was devised in the USA to play it with smaller number of players on the rectangular fields such as of American football, Association football and Rugby football.
オーストラリアン・フットボールは、多くの人とスペースを必要とするため、メトロ・フッティーは、より少ない人数により、アメリカン・フットボール、アソシエーション・フットボール、ラグビーフットボール等の長方形のフィールドでプレーするために、米国で考案されました
One method that was devised to solve this problem was using a computer to make a system to communicate the information to allow the person to walk, and presenting this to the person artificially while systematically changing the walking information and evaluating it.
そこでそれを解決するひとつの方法として考え出されたのが、コンピュータを使って人間に歩行のための情報を伝達するシステムを作って、それによって擬似的に人に歩行情報を系統的に変えながら提示して、その評価を行おうという考え方であった。
In the 1950's,” Self-realization model” was devised which puts value on efforts to achieve self goals, and as a management method based on this concept,“Y theory”“MH theory”“Participative management” can be mentioned.
年代には、人は自己の目標達成に向けて努力することに価値をおく「自己実現人モデル」が考案され、この考え方をベースとした管理手法としては、「Y理論」「M-H理論」「参加的管理」といった手法が挙げられます。
Day said Shiffrin has competed in almost every race of which her team of coaches, which includes Jeff Lackie along with Shiffrin's mother, Eileen, expected her to enter when the plan for 2018-19 was devised in October.
JeffLackieとShiffrinの母親のEileenを含む彼女のコーチのチームが10月に2018-19の計画が考案されたときに入ることを期待して、Shiffrinはほとんどすべてのレースに出場しました。
結果: 53, 時間: 0.0386

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語