HAS BEEN GIVEN - 日本語 への翻訳

[hæz biːn givn]
[hæz biːn givn]
授かったのだと
与えられてきました

英語 での Has been given の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
What will you do with this day that has been given to you?
(お祝いをした方)「敬老の日」に贈ったものや、したことは何ですか?
Whoever has been given the Wisdom, certainly he has been given much good.
英知を授けられた者は、本当に多分の良いものを授けられた者である。
Quite simply, acceleration in the development of muscle tissue, most especially in the region where the injection has been given.
非常に単純に,筋肉組織の開発を加速,注入が与えられた地域のほとんどの特に。
In your dimension, most of the credit for"inspiration" has been given to the mind.
あなた方の次元においては「閃き」というものの功績の大部分はマインドに与えられてきました
According to Wiki, in the field of computing, 64 bit is a descriptor that has been given to generation of computers.
ウィキによると、コンピュータ分野では、64Bitはコンピュータの世代に与えられた記述子です。
In onesense it is like a roll of film, a script that has been given to us for this life.
ある意味でそれは一本のフィルム、この世で私たちに与えられた脚本のようなものです。
In one sense it is like a roll of film, a script that has been given to us for this life.
ある意味でそれは一本のフィルム、この世で私たちに与えられた脚本のようなものです。
Jesus Himself said,“All power in heaven and on earth has been given to me”.
キリストは、「天においても地においても一切の権威がわたしに与えられた」と宣言されたではないか!
He wanted them to know(v. 1)"about the grace of God that has been given among the churches of Macedonia.
パウロは彼らに(2コリント8:1)"マケドニアの諸教会に与えられた神の恵みについて"知ってほしかったのです。
Verse 1,“Brethren, we wish to make known to you the grace of God which has been given in the churches of Macedonia.”.
節2節に「兄弟たち、マケドニア州の諸教会に与えられた神の恵みについて知らせましょう。
When you use a VPN to access Popcorn Time, you will be using an IP address that has been given to you by the server.
VPNを使用してPopcornTimeにアクセスすると、サーバーから与えられたIPアドレスが使用されます。
Upanayana, the word which has been given to this ceremony of initiation, means the conferment of another eye.
ウパナヤナという、この入門式に付けられた名前は、もう一つの目を授与することを意味します。
The mind has been given too many responsibilities and it doesn't know what to do right now.
マインドはあまりにも多くの責任を与えられてきており、現在、どうすれば良いのか、分からなくなっています。
This name has been given to the blessing of bells, at least in France, since the eleventh century.
この名前を与えられてきた祝福の鐘は、少なくともフランスでは、11世紀以来。
So much has been given to me, I have no time to ponder over that which has been denied.
私に与えられたものはたくさんあるので、否定されたものについてじっくり考えている時間はない。
A piece of memory that has been given a name is called a"variable.
メモリーに名前を付けたものを「変数」といいます。
Not because we have believed, but because belief has been given to us.
信仰は私たちが自分で持ったものではない、信仰は与えられたものだからです
How can I do that when the power to cast out demons has been given to me?
どうすれば、私たちが、任命された・悪霊を追い出す権威を与えられたと言えるのか?
And that goes for anything that has been given conscious life.
このことは良心的な生活をするすべての人に与えられています
Unto us a Child has been born, unto us a Son has been given.
わたしたちのためにひとりの子どもが生まれ,わたしたちにひとりの男の子があたえられた
結果: 87, 時間: 0.0475

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語