GRASPED - 日本語 への翻訳

[grɑːspt]
[grɑːspt]
理解した
捉え
captured
see
caught
view
taking
seize
grasp
considers
understanding
perceived
理解でき
掴む
grab
grasp
get
hold
gripping
to seize
to capture
to catch
taking

英語 での Grasped の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Sam 1:11¶ Then David grasped his own clothes and tore them[in mourning]; so did all the men who were with him.
Lt;1:11そのときダビデは自分の着物をつかんでそれを裂き、彼と共にいた人々も皆同じようにした。
The core of dialectics is thereby grasped, but explanation and development are needed.”.
これによって弁証法の核心はつかまれるであろうが、しかしこれは説明と展開とを要する」とある。
The hand grasped Russian resources through privatization and gave control to American-friendly oligarchs.
貪欲な手は、民営化により、ロシアの資源をつかみ取り、アメリカ寄りのオリガルヒに支配を任せた。
Compared to the slow reaction of Satchina, Rocco grasped much more precise information in an instant.
サッチーナの反応が、間が抜けたと思えるほど、ロッコの瞬時につかむ情報量の多さは鋭い。
Coverage ratio refers to the ratio of the floor area where the amount could be grasped to total floor area of entire portfolio.
カバー率とは、ポートフォリオ全体の面積のうち、数値を把握できた面積の割合を示しています。
The location of pallets can be grasped by managing pallet movement histories(shipping, collection, etc.).
パレットの移動履歴(出荷・回収など)を管理することで、パレットの所在位置を把握します
Whosoever believes in Allah and forsakes vain imaginings has grasped a firm handle which will never break.
それで邪神を退けてアッラーを信仰する者は、決して壊れることのない、堅固な取っ手を握ったものである。
When the Sons of Men know the distinction which exists between matter and substance, the lesson of this epoch will be grasped.
人の子らが物質と質料の間に存在する違いを知ったとき、この時代の教訓は理解されるであろう。
They are outside the normal lawful processes of nature and can thus only be fully grasped by faith.
これらのみわざは、通常の自然法則の過程に従うものではないので、信仰によってのみ完全に理解できるのです。
Then Menelaus and Diomede were eager to answer, but Ulysses grasped their hands and whispered the word"Echo!".
それでメネラーオスとディオメーデースは返答したくてたまらなかったが、ユリシーズがその手をつかんで、「エコー」という言葉をささやいた。
It is often impossible to reach disaster-stricken areas immediately following a disaster, but satellite images enable the situation to be quickly grasped.
災害後はすぐに現地に行けない場合が多いが、衛星画像なら早急に状況を把握することが可能です。
However, all of the using conditions or the storage conditions of the battery pack is hardly grasped.
しかし、バッテリパックの使用条件や保存条件を全て把握することは困難である。
Instead, on our very first evening, he bounded into the room and grasped my hand firmly.
その代わり、最初の夕べ、彼は元気よく部屋に入ってくると、私の手を固く握った
Always interested in new technologies, he grasped the potential of this revolutionary camera from the outset.
新しい技術に常に興味を持っていた彼は、最初からこの革命的なカメラの可能性を把握しました
Oh, shoot…" Touya grumbled, put his left arm though all his shopping bag, grasped Mirror by the left hand, and run.
くそっ…」桃矢は左腕を買い物袋すべてにとおし、ミラーの左手をつかんで走りだした。
This title is of great significance, indicating that Chery has grasped the core technology in key areas of auto R&D.
このタイトルは大きな意味を持ち、Cheryが自動車研究開発の重要な分野での核心的な技術を把握していることを示している。
The importance of glacier change for global sea-level rise this century was not widely grasped in the scientific community until recently.
今世紀のグローバルな海面上昇に対して氷河の変化がもつ重要性は、科学界においても最近まで広く認識されていなかった。
I think it is because the algorithm has grasped that art progresses in a certain trajectory.
その理由は、CANのアルゴリズムはアートが歩んできた道筋を把握している、という点にあります。
Specially from her I had an Extremely early introduction to the theory of evolution by natural selection, and from the moment I grasped the idea, evolution became an ever more consuming interest.
特に、幼い時から自然淘汰による進化の理論を母から学び、その考えを理解した時から、進化はより一層私の興味を引くようになりました。
Wagby has"calendar view" which grasps data in chronological order,"map view" grasped on spatial axis, and"summary view" are prepared.
Wagbyにはデータを時系列で把握する「カレンダビュー」や、空間軸で把握する「マップビュー」、そして「集計ビュー」が用意されています。
結果: 91, 時間: 0.0734

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語