TOOK EFFECT - 日本語 への翻訳

[tʊk i'fekt]
[tʊk i'fekt]
発効した

英語 での Took effect の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
As Yen-Tu Su writes from Taipei, thanks to the new Referendum Act that took effect in January 2018, the public has“more say than ever in the country's future.”.
台北からイエン・トゥ・スがいうように、2018年1月に発効した新しい国民投票法のおかげで、国民は「国の未来についてこれまでになく発言している」。
The CAN SPAM Act, which took effect January 1st, doesn't criminalize unsolicited bulk commercial e-mail, but it does prohibit most of the deceptive practices used by spammers.
月1日に施行されたCAN-SPAMActは、大量の望まない商用電子メールを有罪とするものではなく、スパマーが用いる多数の詐欺的手法を禁ずるものだ。
With a new reporting structure that took effect in January 2019, the Audi Group is already focusing its organization and reducing complexity as a first step.
年1月に発効した新しい報告体制により、アウディグループは最初のステップとして既に組織の見直しを実行して、複雑さを軽減しています。
The Dual Listing Law that took effect in October 2000 enables companies listed in United States or London to dual-list on the TASE with no additional regulatory requirements.
年10月に施行された二重上場法はアメリカ合衆国またはロンドンに上場する企業がTASEでの二重上場に追加的な規制条件を全く不要とすることを可能にした。
The gay marriage law that took effect on April 1 made the Netherlands the first country to grant gay couples the same rights as heterosexual couples, including the right to adopt children.
オランダで4月1日から発効した同性婚法は、はじめて養子縁組の権利を含む、異性カップルと同等の権利を同性カップルにも与えるというもの。
Three years after the code was introduced, the revised version was announced by the Tokyo Stock Exchange and immediately took effect on June 1, 2018.
コーポレートガバナンス・コードが公表されて3年が経ち、東京証券取引所から改訂版が発表され、2018年6月1日に即日施行された
On February 25, 2011, the National People's Congress promulgated the Amendment for the PRC Criminal Law(8)(the“Amendment”), which took effect on May 1.
年2月25日、全国人民代表大会常務委員会は中華人民共和国刑法の第8次修正案(「第8次修正案」)を可決し、同年5月1日に発効した
Important changes to the US Federal Rules of Civil Procedure, which govern the conduct of civil proceedings in US federal district court, took effect on 1 December 2015.
米国連邦地方裁判所における民事訴訟全般の手続を規定する連邦民事訴訟規則(FederalRulesofCivilProcedure)の改正が、2015年12月1日に施行された
Once the Status quo of Holy Land sites took effect, the Jews got an exclusive privilege of place to play at the Wall. They began to claim also their property right of it.
キリスト教聖地の分割協定StatusQuoが発効されると、ユダヤ人は壁の祈りのスペースの独占権を得て、更に壁の所有権も主張しはじめる。
A year later, just before the North American Free Trade Agreement took effect, the ceiling on the amount of foreign investment that could be allowed in“strategic” industries(like mining) was eliminated.
北米自由協定(NAFTA)が発効するのを目前として、翌年、鉱業のような「戦略的」産業への外国投資の額の上限が削除された。
The Hummingbird Spirit contract extension took effect on October 1, 2019 and is based on a fixed charter rate instead of the previous fixed charter rate plus oil production/price tariff, Teekay said.
ハミングバードスピリットの契約延長は、2019年10月1日に発効し、以前の固定チャーターレートに加えて石油生産/価格関税の代わりに固定チャーターレートに基づいている、とTeekayは言いました。
The order took effect Thursday and requires U.S. government approval for all purchases of U.S. microchips, software and other components globally by Huawei and 68 affiliated businesses.
命令は木曜日に発効し、世界的に、アメリカのマイクロチップやソフトウェアや他の部品の全てが、ファーウェイと68の子会社による購入にはアメリカ政府承認が必要となる。
It took effect one year later and established the foundation and legal basis for President Chavez to move ahead with his desired structural changes for political, economic and social justice.
それは1年後に発効され、政治的・経済的・社会的な公正のため、チャベス大統領が彼の望む構造上の変換を推し進める基盤と、合法的な基礎を確立させた。
Since the law took effect on July 3, 2005, about 50 couples are believed to have filed papers seeking to get married.
月3日に同法が施行されて以来、約50組の同性カップルが結婚するために必要な書類を提出したものとみられている。
The cease-fire, which took effect Friday evening, is part of a peace plan intended to end a five-month-old conflict the United Nations' human rights envoy said had killed more than 3,000 people.
停戦合意は9月5日に発効し、国連人権特使が3000人以上が亡くなったと述べる5ヵ月間の紛争を終わらせるための和平計画の一環だ。
The Dallas Paid Sick Leave ordinance took effect August 1, 2019, requiring employers to provide workers with six to eight paid sick days a year, depending on employer size.
ダラス条例は8月1日に発効し、雇用主は雇用主の規模に応じて、労働者に年に6〜8日の有給のSickLeave傷病休暇)を与えることを義務付けました。
The agreement, which took effect in early 2008, called for Colony to manage Neverland as a sort of joint venture with Jackson.
この合意2008年初頭に発効となった)は、ジャクソンとの共同企業のような形態で、コロニーにネバーランドの管理を任じていた。
When the change took effect In these newer units, most rent increases that take effect from now on have to follow the guideline.
変更の発効はいつなされたか上記の、より新しい物件において、今後実施される家賃値上げの大部分はガイドラインに従わねばなりません。
The Revised Immigration Control Act took effect in April. This brings with it increased expectations that foreign workers will help with Japan's labor shortage. It seems that the number of foreign workers in Japan will continue to increase in the future.
月には改正出入国管理法が施行され、日本における人手不足解消への期待も高まっていることから、引き続き、日本で就労する外国人は増加していきそうです。
After the immigration law took effect, a German language course(600 hours) and an orientation course(30 hours) were implemented in the framework of the integration course as a federal budget item.
移民法発効後、統合コースの枠組みの中で600時間のドイツ語コースと30時間のオリエンテーション・コースが連邦予算で実施されている。
結果: 73, 時間: 0.0341

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語