USING THE TERM in Japanese translation

['juːziŋ ðə t3ːm]
['juːziŋ ðə t3ːm]
用語を使う
用語を使用する
言葉を使うのは
言葉を使用している
言い回しを使う

Examples of using Using the term in English and their translations into Japanese

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
The car is air-conditioned CMB, are filled to capacity, and not even very comfortable pedestal using the term, and guides and instructors do not have the car seat.¥ 60 to spend on such services?
車のエアコンは、CMBのエアコン、能力に満ちている、とも非常に快適では台座の用語を使用し、ガイドやインストラクター、車の座席がありません。
Using the term“real-time payments” implies that this partnership is using xCurrent, as xRapid“settles” in real time.
リアルタイム支払い」という用語を使用することは、xRapidがリアルタイムで「決済」するので、このパートナーシップがxCurrentを使用していることを意味します。
But using the term in this way not only fails to fully convey Orwell's message, it actually risks doing precisely what he tried to warn against.
しかしこのような用法はオーウェルのメッセージを完全に伝えていないだけでなくオーウェルが警鐘を鳴らしたことそのものを体現しさえするのです。
The daily activity logs note the deteriorating security situation in South Sudan's capital of Juba in July last year, and describe the situation in South Sudan using the term“fighting”(sentō).
日報には、昨年7月の南スーダンの首都ジュバの治安状況の悪化が記されており、「戦闘」という言葉を使って、南スーダンの状況を伝えている。
We can also express what I describe as common main routines in the section of"Demarcation of Figure and Ground When Recognizing Something" of this book, using the term"inversion of control.
また、共通メインルーチンに関係して本書の「ものを認識する際の図と地の分離について」で述べたことは、制御の反転(inversionofcontrol)という言葉を使って表現できる。
Even then it refused to use the name"Greenwich", instead using the term"Paris mean time, retarded by 9 minutes and 21 seconds".
このときもフランスは、「グリニッジ」の名前を使うことさえ拒み、グリニッジ平均時に代えて「9分21秒遅れのパリ平均時」という用語を使用した
Using the term'school shooting' to describe events in which the shooter intended no harm to anyone but himself, or where a gun was fired accidentally, is plainly misleading," opinion writer Becket Adams wrote in the Washington Examiner.
襲撃者に自分以外の誰かを傷つける意図がなかったり、誤って銃を発射してしまったケースで、『学校での銃乱射事件』という言葉を使うのは、明らかに誤解を招くものだ」オピニオン・ライターのベケット・アダムス(BecketAdams)氏はワシントン・エグザミナー(WashingtonExaminer)紙にそう書いた。
So unless you're going to draw distinctions carefully, the way this article does, we suggest it is better to avoid using the term''selling software'' and choose some other wording instead.
ですから、この文章で私たちがしているように、あなたがことばの使い分けに細心の注意を払わない限りは、「ソフトウェアを売る」という言い回しを使うことを避けること、そして他のことばを選んで使うことをおすすめします。
Many people have suddenly become very hesitant about using the term“multicultural society.” Or they hesitate to use it approvingly, as a desirable ideal that social reality should at least approximate.
多くの人が、突然、「多文化社会」という表現を使うのをひどくためらうようになった。あるいは、現実社会が少しでも近づくべき理想の姿を指す表現としては、肯定的に使わなくなったと言うべきだろうか。。
Using the term“Red Ships,” he calls for a“Second Opening” of Japan, by which he means another complete re-evaluation of Japan's place in the world, its international relations, governance and economic systems.
赤船」という用語を使うことによって彼は日本の「第二の開国」を求め、世界、国際関係、ガバナンス、経済システムにおける日本の位置を完全に再評価するよう唱えているのだ。
Teaching new users about freedom became more difficult in 1998, when a part of the community decided to stop using the term"free software" and say"open source software" instead.
年には新しいユーザーに自由について伝えることがより重要になった出来事がありました。コミュニティの一部が「フリーソフトウェア」という用語を使うのをやめて、その代わりに「オープンソース・ソフトウェア」と言い出したのです。
Do you young people not use the term these days?
今の若者たちはこんな言葉は使わないのかしら。
Government officials use the term.
政府系はこの用語を使用している
And I use the term fair value.
私はフェアの言葉を使いますが、。
I find we often use the term“team” in this manner.
私たちはよく「チーム」という言葉を使います
I often use the term"casting a broad net.".
私はよく“枠を広げる”という言葉を使います
We wouldn't use the term"heart.".
私達なら、「心臓」という言葉は使わないね。
Evolutionists even today still use the term“historical science”.
現代人は、とかく「科学的」という言葉を使います
We use the term“ideally” frequently.
私たちはよく「理想」という言葉を使います
Both use the term“unique opportunity.”.
彼らは、「セカンドチャンス」という言葉を使います
Results: 46, Time: 0.0501

Word-for-word translation

Top dictionary queries

English - Japanese