ASSERTING in Japanese translation

[ə's3ːtiŋ]
[ə's3ːtiŋ]
主張する
アサートする
主張し
断言しています

Examples of using Asserting in English and their translations into Japanese

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
But he backtracked in March 2007, asserting that"Obama has never been a practicing Muslim.".
だが彼は、「オバマは一度も実践的なムスリムではありませんでした」と主張して、2007年3月に撤回した。
The Jews also joined in the charge by asserting that all this was true.
ユダヤ人たちもこの非難に同調し,これらのことはそのとおりだと主張した
The good people at CBPP find him asserting, with regard to programs aiding low-income Americans, that.
CBPPのいい人が発見したんだが、彼は低所得のアメリカ人を援助するプログラムに関してこう主張した
The military leadership asserting control in Russia, the US and China have more or less figured out what will happen to the Middle East, North Korea and the Ukraine.
ロシア、米国と中国で統制を主張する軍事指導部は、中東、北朝鮮とウクライナで何が起こるか多かれ少なかれ思いついた。
This is about Abu Dhabi asserting its dominance in foreign policy issues, because this is not in Dubai's interest,” he said.
これは、外交政策の問題での優位性を主張するアブダビについてのことであり、これはドバイの関心事ではないため、"彼は言った。
The tradition asserting that James the Greater preached the Gospel in Spain, and that his body was translated to Compostela, claims more serious consideration.
ジェームズの伝統を主張し、スペインの大福音説教し、翻訳をして彼の遺体がコンポステラは、より深刻な主張に配慮した。
But when confronted with evidence of human rights violations, companies invariably respond by asserting that all is well, and the audits prove it.
しかし、人権侵害の証拠に直面したとき、企業は決まってすべてが順調であると主張することによって対応し、監査はそれを裏付ける。
Management has consistently refused to accept the union's demand for negotiations on the status of the agency workers, asserting that the union has no right to even raise such demands.
経営者は、組合の要求である派遣労働者の身分に関する交渉を、こんな要求を上げる権利は組合には無いと主張し、一貫して拒否している。
Licensor will defend or settle, at its own expense, any claim against Licensee asserting a copyright, trademark or trade secret which concerns the Product used within the scope of the Agreement hereunder.
以下に定める本契約の範囲内で使用した本製品について、著作権、商標、または企業秘密を主張する、お客様に対する申立てを、ライセンサは自らの費用負担で擁護または解決します。
While initially, the broadband definition was a line that was greater than 2 mbps in width, other experts began asserting that it should be at least 3 mbps wide.
最初に、広帯域定義が幅の2つのmbpsより大きかったラインの間、他の専門家はそれが少なくとも3つのmbps広くはずであることを主張し始めた。
In 1450 Cardinal Nicholas of Cusa, Apostolic Legate to Germany, found some preachers asserting that indulgences released from the guilt of sin as well as from the punishment.
枢機卿のニコラスcusaでは、ドイツの教皇使節には、いくつかの説教師が見つかりましたおぼれる主張し、罪悪感から解放さだけでなく、罪の罰からです。
In 2004, linguist Steve Farmer published a paper asserting that the Indus script was nothing more than political and religious symbols.
年には、言語学者のSteveFarmer博士が、現存するインダス文字は政治的、宗教的な象徴を表すものにすぎないと主張する論文を発表した。
Finally, in John, v, 45-7, Jesus is more explicit in asserting the Mosaic authorship of the Pentateuch:"There is one that accuseth you, Moses.
最後には、ジョン、V電源、45から7、イエスキリストは、原作者の他の明示的に主張し、五モザイク:"accusethには1つのことを、ムーサー。
Wright remained well for about two months, but then articles began to appear asserting the Krebiozen actually had no effect on cancer of the lymph nodes.
ライトは2か月ほど健康状態を保ったが、その頃から、クレビオゼンは実はリンパ球のガンに対しては効果が無いのだと主張する記事が現れはじめた。
Tadashi has a neighbor who listens to noisy music while doing her laundry, and the two begin a bizarre relationship of coexistence while asserting their respective territories.
アパートの隣の部屋には、騒音に近い音楽を聴きながら洗濯物を干す女が住む。彼らは自らの領土を主張しながら、奇妙な同居生活を始める。
Wright remained well for about two months but then articles began to appear asserting that Krebiozen actually had no effect on cancer of the lymph nodes.
ライトは2か月ほど健康状態を保ったが、その頃から、クレビオゼンは実はリンパ球のガンに対しては効果が無いのだと主張する記事が現れはじめた。
Nuclear proponents cite background radiation to argue that low-dose radiation is relatively harmless, asserting(as Monbiot argued against Caldicott) that we're daily exposed to background radiation and survive.
原子力推進論者はバックグラウンド放射線を引き合いに出し、(モンビオがカルディコットに反論したように)我々は毎日バックグラウンド放射線に曝されながらも生きていることを強調し、低線量放射線は比較的無害だと主張する
To help broker a compromise, Attorney General Katzenbach drafted legislative language explicitly asserting that poll taxes were unconstitutional and instructed the Department of Justice to sue the states that maintained poll taxes.
妥協点を探るために司法長官のカッツェンバックは、人頭税そのものが違憲であると明白に主張する法案を書き、司法省に人頭税を続ける州を訴えるよう指示した。
Straightening its body and its limbs into graceful length, and soon put the forest between me and itself--the wild free venison, asserting its vigor and the dignity of Nature.
優雅な長さにその身体とその手足を矯正し、すぐに森を置く野生の自由-私と自身の間鹿肉、その活力と自然の尊厳を主張する
In Paris, France in May 1968, there was a university student uprising, supported by Jean-Paul Sartre and 121 other intellectuals who signed a statement asserting"the right to disobedience.".
年5月、フランスのパリで大学生の学生運動と暴動が起き、ジャン=ポール・サルトルと121人の知識人が学生を支援し、「反抗する権利を主張する声明」に署名した。
Results: 114, Time: 0.0666

Top dictionary queries

English - Japanese