DISSONANCE - 日本語 への翻訳

['disənəns]
['disənəns]
不協和音
dissonance
cacophony
dissonant
的不協和
不調和
disharmony
dissonance
imbalance
dissonance
協和
kyowa
dissonance
consonant

英語 での Dissonance の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
The original indices are the spread covariance matrix of the spectrum, the mean of the spectrum, Hardness, Dissonance.
元となる指標は、スペクトラムの分散共分散行列、スペクトラムの平均、Hardness、Dissonanceです
If you set the mastering level to 1 in AI Mastering, Dissonance seems to increase.
音圧爆上げくんでマスタリングレベルを1に設定すると、Dissonanceが増えるみたいです。
On the left, a mysterious galleon full of contemporary figures creates a temporal and spatial dissonance typical of Bonnard's humour.
左には、当時の人々でいっぱいの神秘的なガレオン船が、ボナールのユーモアに典型的な時間的、空間的な不和を作り出している。
At the recent Google i/o conference, the dissonance between the two systems was apparent.
月に開催された『GoogleI/O開発者会議』でも、これら2つのシステム間の不一致は明確だった。
Because I want to talk about three elements of that: confirmation bias, Dunning-Kruger effect and cognitive dissonance.
その中の3つの要素をお話ししたいと思います「確証バイアス」「ダニング=クルーガー効果」そして「認知的不協和」です
It really was cognitive psychology-- you know, cognitive dissonance-- that I was experiencing.
まさに認知心理学です私が経験したのは認知の不協和です。
The most transformative experience I have ever had-- in that single moment, hearing dissonance and harmony and people singing, people together, the shared vision.
私にとって一瞬にして起きた最大の変化の体験でした不協和音と和音が響きみんなが一緒に歌いビジョンを共有していました。
The tension between these two incompatible thoughts is called cognitive dissonance, and most people are driven to resolve this uncomfortable state of limbo.
この矛盾している考えの間に生じる緊張感を認知的不協和といいますほとんどの人はこの心地悪く宙ぶらりんな状態を解決しようとします。
If even dissonance was loved, then we definitely could have been together forever I wonder if I will forget about the lovable behavior of you Who would get embarrassed and push your bangs, cut too short, with your right hand.
不協和音さえも愛せたならきっと僕らそばにいれたねずっと切りすぎた前髪を右手で押さえて照れる君の愛すべきしぐさも僕は忘れてくのかなぁ。
United States composer(born in France) whose music combines dissonance with complex rhythms
米国の作曲家(フランス生まれ)で、その音楽は不調和、複雑なリズム、電子技術を使用を組み合わせた(1883年-
By the end of the film, the only concession to this weird dissonance comes in a sort-of statement that it's probably good to take off the headset and actually interact with the real world now and then.
映画の終わりまでに、この奇妙な不協和音に対する唯一の譲歩は、時にはヘッドセットを外して現実世界と実際に関わるのはよいことかもしれない、という声明めいたものとしてやってくる。
A little acid, sharpness or bitterness is often more pleasing than sugar; shadows enhance colours; and even a dissonance in the right place gives relief to harmony.
少々酸っぱかったり、辛かったり、苦かったりする方が、しばしば砂糖よりも喜ばれる。陰影は、色彩を際立たせる。不協和音も、然るべき所で発すれば、音楽的調和を浮き彫りにする。
This intellectual dissonance creates secondary emotional effects, specifically the devastating belief that“I must be a bad mom for being sad that I have a new baby.”.
この知的な不一致は、2つ目の感情的効果、具体的に言うと、“新しい命を授かったのに悲しいなんて私は悪い母親に違いない”という破滅的な信条を生み出す。
The band takes the passion of soul, the coolness of funk, the dissonance of jazz and the love of rock, puts it on simmer to extract the essence of each, and creates full-bodied music with a refreshing aftertaste. SWING-O a.
ソウルの熱とファンクのクールネス、ジャズの猥雑とロックの愛…、さまざまなエッセンスを煮込んだ音楽の味わいは、豊饒にして後味スッキリ。
We can create problems if we produce dissonance between the experiences of practice and what we do during the periods between practicing, but also by attaching to experience.
練習の経験と、練習の合間に何をするかという不協和音を生み出し、経験に結び付ければ、問題を作り出すことができます。
And that's hard. There's a sort of inherent cognitive dissonance in doing that, like when you're writing your wedding vows at the same time as your prenuptial agreement.
これは難しいことです一種の認知的不協和があります結婚の誓いの言葉と同時に婚前同意書を作ろうとするようなものです。
Franco's style is related to that of other Spanish composers of the period, though more conservative, treating dissonance carefully, avoiding chromaticism and virtuosity; indeed tending towards austerity.
フランコの作曲様式は、同時期の他のスペイン人作曲家の様式に関連性があるものの、むしろ保守的であり、不協和音の扱いに慎重であり、半音階進行や技巧性を避け、実に禁欲主義に傾きがちである。
Having first learned the divine theory of music from the priests of the various Mysteries into which he had been accepted, Pythagoras pondered for several years upon the laws governing consonance and dissonance.
彼が、受け入れられた様々な神秘の神官達から、神々しい音楽の理論を最初に学んでから、ピタゴラスは数年間、協和音と不協和音を支配する法について熟考しました。
The Dissonance index tends to become small as there are many sounds whose spectrum is densely concentrated in the frequency direction, such as percussion instruments and noise, and become smaller as there are many pitches with pitches such as piano and strings.
Dissonance指標は打楽器やノイズのようにスペクトルが周波数方向に密集している音が多いと大きくなり、ピアノやストリングスなどのように音程のある音が多いと小さくなる傾向があります。
The lengths we go to to avoid confronting our cognitive dissonance over eating meat suggest it might be wise to re-evaluate how comfortable we are with our current level of consumption.
肉食にまつわる認知的不協和を回避するために私たちがどれほどの行為をしているのかということをふまえると、現在行っている消費のレベルに関して私たちはどれほど快適な気分でいるか、ということについて評価し直すのが賢明であるかもしれない。
結果: 57, 時間: 0.0472

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語